スペインの医療費規制を見て思う

ヨーロッパは福祉国家で有名ですが
スペインに関してもまた医療制度は充実しています。
例えば医療機関の8割は公立であり
公立ならば診療を無料で受ける事ができます。
薬代は無料ではありませんが
大幅に割り引かれた値段で購入できます。
しかしそんな医療制度が充実したスペインでも
プレスデジタルによると、マリアノ・ラホイ暫定首相は各自治州に対し医療費の規制を承認、2016年第二四半期中に批准する予定ということが分かった。
設定された医療費を超過した場合、その自治州政府は多くの自治権を失うとされていると”Redacción Médica”は報じている。
また緊縮政策 医療費規制 守らなければ地方支援基金カット(FLA)
という医療費を抑える政策を予定しているみたいです。
このような時代の移り変わりを実感するようなニュースを見ると
日本と状況は違う様で似ている面もあるため
なんだか
「日本の皆保険制度はいつまでも続く」
という事も幻想なのかなあと思ってしまいます。

|

