本日、薬剤師ドラマ「人生のメソッド」がスタート!そして注意点

今日の深夜から薬剤師ドラマ
『人生のメソッド~大賀屋薬局編~』 が始まります。
九州での放送みたいですが
Youtubeでも配信されるみたいなので九州外の人や見逃した人でも
見れそうですね。
【放送日時】
第1話 2016年10月7日(金)25時54分~26時24分
第2話 2016年10月14日(金)25時54分~26時24分
第3話 2016年10月21日(金)25時54分~26時24分
※番組編成の都合で放送時間が変更される場合があります。
【見逃し配信】
第1話配信 1話TV放送終了後10月8日(土)~3話TV放送終了後10月22日(土)
第2話配信 2話TV放送終了後10月15日(土)~3話TV放送終了後10月22日(土)
第1~3話まとめて配信 3話TV放送終了後10月22日(土)~
【配信URL】
監督 脚本 主演を務めた三天屋多嘉雄の「みそらやチャンネル」内にて
→日本初!?薬剤師ドラマ『人生のメソッド~大賀屋薬局編~』の第一話が、ついに明日7日(金)25時54分よりKBCにて放送スタート!
そしてこの制作に関わっている企業が2つあります。
1つが
グッドラックスリー
という福岡拠点のゲームアプリ制作会社です。
名前からして一瞬ドラッグストアかと思いましたが
普通のIT関連の事業みたいですね。
そしてもうひとつの企業が
大賀薬局という九州(特に福岡)を地盤としている薬局です。
大賀薬局は調剤薬局以外にも
ドラッグストア
化粧品専門店
調剤・ドラッグ併設型
もあるそうです。
そして何と言っても社員の女性が8割というのに驚きです。
その理由としては女性への配慮が大きいからでしょう。
女性への配慮というのは具体的に言えば育児や出産です。
例えば子供が3歳になるまでは時短勤務が可能だったり
育児休暇取得率は100%。
どの店舗も平均5名のゆとりのある薬剤師を配置して
休みを取りやすくしたり
子供に何かあった際に早退する事への理解が深いため
もし出産しても安心して復帰できる点なども大きいのでしょう。
実際に薬局の収入が減っていく中で
女性の割合が男性よりも多い薬局の環境を整えるというのは
言うのは簡単ですがそれを実行できるかどうかというのはまた別問題。
それをパフォーマンスではなく実践しているのは
やはり中規模チェーンならではの強みであり
かと言って利益至上主義ではない企業の方針が見て取れます。
ではドラマの内容なんですが
はっきり言ってドラマの内容は別にいいんですよ。
放送時間・テーマ・3話しかないと言う中で
これを見るのは限られた医療従事者かマニアの方でしょう。
ですから、これをネット上に残す事で
大賀薬局がどのような企業かと検索する人が1人でも増えれば
制作として目的の9割は達成しているわけなので
逆を言えば
「薬剤師の存在意義を伝えられたか」
的なものはこのドラマには求める必要性はありません。
大賀薬局にその責任を求めるのも酷な話しです。
この意見に賛同する方はクリックをお願いします

にほんブログ村

![]() |

