今週の薬剤師・医療関連ニュースのまとめ (9/25~10/1)

健康サポート薬局
まず失敗しているのが
そのネーミングセンス。
健康サポート薬局なんかじゃ何も変わらない。
ドラッグストア業界において
登録販売者の出現は国の方針も味方して
完全に状況は変わりました。
もはやセルフメディケーションにおいて
メインなのは薬剤師ではない?
セルフメディケーションを担う主役は薬剤師ではない説
薬歴未記載問題はもっと考えるべき
とても大切な問題だと思うんですけどねえ。
薬局の薬歴未記載問題と富山市議会問題
とうとう日本薬剤師会が敷地内薬局の誘致に対して
反対の表明を行いましたが
効果のほどはどうなんでしょう。
ただ昨年から薬剤師会は敷地内薬局に反対していたんですよね。
いつもディスってごめんなさい。
日本薬剤師会が敷地内薬局誘致に反対。それでも誘致は進むと思う理由。
「バカとブスこそ東大へ行け」
で有名なドラゴン桜ではありませんが
バカは薬学部に行かない方が良いですよ。
ただし家が金持ちを除く。
薬剤師に向かない人。目指すべきではない人。
この意見に賛同する方はクリックをお願いします

にほんブログ村

![]() |

